肌身離さず身に着ける。
つけっぱなしでも大丈夫。
そんなネックレスをデザインや素材別にご紹介します。
あなたの理想にピッタリのネックレスが見つかります。
この記事で解ること:
- 劣化しないネックレスの素材選び
- 選び方の注意点
- 注意が必要な素材と宝石
- デザイン別おすすめネックレス
つけっぱなしネックレスの魅力とメリットとは?
つけっぱなしで大丈夫なネックレスの魅力は、お守りとしての存在です。
ずっと身に着けても劣化しない、普遍的な存在。
変わらず側に居て、自分を守ってくれる。
何よりも経年劣化に強い素材であることは大切ですので、ここから詳しくご紹介します。
つけっぱなしネックレスの選び方と注意点
選び方のポイント:
- シンプルで邪魔にならないデザインを選ぶ。
- お肌への引っかかりが無いもの
- 洋服に引っかからないもの
- 着けているストレスが無いもの
つけっぱなしにするということは、ご自分の体の一部になるのと同じ。
つけているストレスが極力無いものを選びましょう。
ネックレストップが大きすぎたり、肌なじみの悪いチェーンはストレスの原因に。
派手なデザインよりも、シンプルな物がおすすめです。
劣化の少ない素材を選ぶこと
つけっぱなしにするということは、それだけネックレスへの負担も大きくなります。
ネックレスが劣化する原因
- 毎日のお風呂やシャワー
- 肌の摩擦
- 間違えて引っかけてしまう
つけっぱなしにする以上、これらの原因は避けようがありません。
解決するには劣化に強い素材のネックレスを選ぶことです。
次で詳しくご紹介します。
劣化しない素材のネックレスはコレ!
- 18金
- 14金
- 10金
- シルバー925
- プラチナ
これらの素材は貴金属ですので、劣化に強く、耐久性があります。
つけっぱなしネックレスに最適です。
良い質問ですね!
ゴールドの数字は、実際に含まれる金の純度です。
18金⇒14金⇒10金
右に行くほど金以外の混ぜ物が多くなります。
それと共に素材の強度が増していくんです。
そうです!
24金は純度100%の金ですが、柔らかいのでネックレスなどのジュエリーには向いていません。
ゴールドでも多少の変色が見られる場合があります。
原因はお肌から出る汗や皮脂です。
むしろお風呂でも身に着けて、毎日綺麗に洗っておく。
水分はちゃんと拭き取る。
その方が長持ちします。
貴金属ではありませんので、ジュエリーという観点ではありませんが、金属アレルギーも起こしにくくお値打ちです。
注意が必要な素材
18KGP(ゴールドプレート):
KGPの表記はメッキ素材です。
表面は本物の薄いゴールドですが、肌の摩擦で剥がれてしまいます。
つけっぱなしではなく、外出時にだけ身に着けるオシャレアイテムとして楽しむのに向いています。
14KGF(ゴールドフィルド):
KGFの表記はメッキの30倍ほど厚みのあるゴールドが圧着されています。
こちらは通常使用であれば、ゴールドが剥がれて中の素材が出てしまうことはありません。
ただ、摩擦がつづくと劣化が早まるため、こちらもお出かけ用のオシャレアイテムとして楽しむのがおすすめです。
オシャレアイテムとして人気の14kgfネックレスはこちらをご覧ください↓
ではここからは実際のおすすめネックレスをご紹介します。
デザイン別おすすめネックレス:シンプルなデザイン編
シンプルなデザインがおすすめな人
- 色彩よりもスキンジュエリーのように肌に馴染むネックレスが欲しい
- ストレスなく着けたい
- シンプルだけど、可愛らしさも欲しい
- 普遍的な高級感が欲しい
シンプルなハートネックレス。
可愛らしさとシンプルで洗練されたデザインが共存していますね。
ハートの裏側に好きな文字を刻印できるオプションもあります。
文字数は4~5文字。商品価格+2,200円。
鏡面仕上げのハートがキラキラ輝きます。
適度にボリューム感もあり、K18ゴールド素材を使用しているのでジュエリーとしてのクラス感があります。
従来のクロスデザインを少しスマートにした物です。
クロスの厚みが2.2mmと、適度な重厚感があるので着け心地が良い上に印象はスタイリッシュです。
どちらもジュエリーショップAvaronさんのネックレス。
18K、10Kから選ぶことができます。
しかもピンクゴールドやイエローゴールド、ホワイトゴールドの素材カラーも選択できます。
ショップ紹介:Avaron
シーズンごとのコンセプトを設けないのがAvaronさんのスタイル。
上質な宝石・材質を用いてベーシック・クラシカル・トレンドを取り入れ、長く愛用できるジュエリーを提案。
商品は全て自社アトリエにて制作。
中間業者を入れないず、店舗を持たないのがAvaronさんの特徴。
その代わりに、クオリティの高い商品を現在の価格で提供されています。
デザイン別おすすめネックレス:ダイヤモンド編
ダイヤモンドがおすすめな人
- 叶えたい願いがある
- 頑張った自分へのご褒美が欲しい
- とにかくダイヤモンドが好き
- ずっと変わらない何かを求めている
シンプルでどこにも引っかかりが無い最高のデザイン。
爪を使わない「フクリン留め」です。
tomorrow OREFICEさんのフクリン留めデザインは、ダイヤのキューレット(お尻の尖った部分)がお肌に触れません。
痛みが無く、つけっぱなしネックレスに最適です。
カラーはGクラス以上、クラリティはSI以上、カットはGood以上。
一定の基準をクリアした、本物の輝きを放つダイヤモンドのみを使用しています。
ダイヤモンドの選び方について詳しく知りたいかたは、先にこちらをご覧下さい。
一生もの一粒ダイヤのネックレス:年齢と共に重ねて愛するダイヤモンド
年齢別に選ぶダイヤモンドについて詳しく解説しています。
天然ダイヤモンドが付いたコインネックレス。
お好きなイニシャルが選べます。
イニシャルコインのサイズはタテ・ヨコ約7.8mm×厚み約0.5mm。
とても軽いので、つけっぱなしネックレスとして最適。
18Kイエローゴールド、ピンクゴールドから選べます。
ショップ紹介:tomorrow OREFICE
「10年後も愛着をもってお使いいただけるジュエリー」がモットーのシュエリーショップ。
普遍的で美しいデザイン
極力修理を発生させない十分な強度
ジュエリーのエキスパートからの鑑賞にも堪えうる素材の良さ
これらを兼ね備えた高品質なジュエリーを、適正な価格で。
アフィターケアも充実しており、必ずチェックしておきたいお店です。
毎日つけたいダイヤラインネックレス。
大人の素肌をより艶めいた綺麗な印象にし、美しデコルテに。
ダイヤモンド は11石 、計0.28ctもあるので存在感がありながらエレガントです。
有料オプションで2石追加して13石にすることも可能。
こちらは先ほどご紹介したAvaron STANDARD JEWELRY
イエローゴールド、ピンクゴールドの色味の違いも詳しく画像で紹介されています。
ぜひチェックしてみて下さい。
デザイン別おすすめネックレス:チェーンタイプ編
チェーンタイプがおすすめな人:
- 他のネックレスと重ねられる物が欲しい
- 華奢なデザインのなかにも自分らしさを表現したい
- つけっぱなしだと、ネックレストップが無いほうが安心
【送料無料】アリアドネシリーズ
10K ミックスチェーン ネックレス
2種類のデザイン違いのチェーンが1つになったネックレス。
- ドット&スネークチェーン
- ミラーカット&ボールチェーン
10金素材のネックレスで一生もの。
ニュアンスの違うチェーンのコンビで、見る角度によって印象も変化するのが個性的です。
ミラーカット&ボールチェーン↓
ドット&スネークチェーン↓
ショップ紹介:Ops.
シンプルでスタイリッシュなデザインのOps.さん。
本格的な18金ジュエリーからシルバー925に18KGP素材など、幅広く手がけるジュエリーショップです。
オプスのアクセサリーは誰もが持つ、忘れられがちな “美しさ” を引き出し、 毎日に小さな華を添える存在。
「あなたはずっと美しく、人生はもっと楽しく」
Ops.さんのジュエリーが教えてくれる、本当の輝きです。
地金Line Necklace | K10YG
程よいカーブの効いた地金ラインネックレス。
槌目加工にようなニュアンスで、表情豊か。
ギラギラしたゴールドが苦手なかたに。
シンプルなデザインで着け心地が軽く、お好みでネックレスの重ね付けにも。
価格:9,500円(税込10,450円)
とてもお求めやすい価格ですね。
ショップ紹介:Cui-Cui
Cui-Cuiとは小鳥の鳴き声。
小鳥たちが集まるように、可愛らしいジュエリーを揃えたショップ。
世界に誇る山梨のジュエリー職人が、その技術で作り上げた、華奢で美しいデザインが魅力。
素材別おすすめネックレス:シルバー編
つけっぱなしシルバーネックレスを選ぶポイントは、
- ゴールドメッキが無い
- 地金はシルバー925を選ぶ
先ほども解説したように、メッキ(18KGP)は摩擦で取れてしまうので、つけっぱなしには向いていません。
メッキが剥がれて、結果的にシルバーカラーになります。
劣化の少ない上質なシルバー925を選びましょう。
後ほど詳しくご紹介します。
それは空気に触れる状態で、放置した場合ですね。
実はシルバーは放置するくらいなら、つけっぱなしにした方が極度の変色を防ぐことができます。
シルバーのお手入れについては、こちらをご覧ください↓
Silver925 Tiny Motif Necklace ITIY -イティ-
18KGP素材もありますが、つけっぱなしにするならシルバー925を選びましょう。
シンプルなモチーフネックレス。
ハート、コイン、クロスからお好きに選べます。
Ops.さんのシルバー925は高純度の銅を割金とした、”super fine silver”。
その上質なシルバーの輝きをお楽しみ下さい。
人気の高いスネークチェーン。
艶やかで洗練されたデザインがラグジュアリーですね。
ゴールドプレートもありますが、つけっぱなしにするならシルバー925を選びましょう。
ショップ紹介:novice
novice
身に着けることでクールでクリーンな女性らしさを表現できるアイテム。
常に新しい時代の最先端を追いかける意志が込められています。
大人の方や、より優れたファッション感度の高い方に向けたデザインが豊富です。
SILVER NECKLACE “TSUCHIME INITIAL” シルバー ネックレス
yuzenさんのショップのベストセラーネックレス。
刻印入りのシルバー925が白く光っています。
コインにはイニシャルか数字を自由に選ぶことができます。
しっかりと厚みもあり、チープな感じが一切無い。
せっかくシルバー925を身に着けるなら、質の良いものがいい!
これは私自身も譲れないポイントです。
ショップ紹介:yuzen
大量生産ではなく、手作りにこだわったジュエリーショップ。
ひとつひとつ職人の技術で製作されます。
どんなシチュエーションにも合い、毎日つけていたい心地よさを追求したジュエリーが人気です。
素材別おすすめネックレス:シルバー925×プラチナコーティング
シルバー925の変色が早くて苦手!
というかたは表面にプラチナコーティングを施してあるものもがおすすめです。
万が一コーティングが剥がれても、色はシルバーに変わりありません。
ロジウムという高級な貴金属が使用されており、プラチナのような艶のある銀色の輝きが特徴的です。
シルバー925×プラチナコーティングがおすすめな人
- シルバーカラーは好きだけど、シルバー特有の変色はイヤ
- シルバーだけどプラチナのような光沢のある銀色が好き
- プラチナみたいな高級感が欲しいけど、低価格で押さえたい
イニシャル パヴェ プラチナコーティング シルバー925
エレガントなイニシャルネックレス。
26種類から選べます。
金属アレルギーの原因となる物質は一切排除されています。
フランス語で石畳を意味するパヴェセッティングの宝石で、見る度にときめきます。
全ての商品に保証書が付いてきますので、安心ですね。
可愛らしさとエレガントさの両方ほしい女性に。
珍しいデザインのオープンハートで、他の誰にも負けない輝きを楽しめます。
デザインは3種類からえらべます。
ピンクゴールドもありますが、つけっぱなしならプラチナコーシングにしましょう。
ショップ紹介:ニューヨークからの贈り物
日本では手に入らない上質で低価格なジュエリーが有名なブランド。
New York Exceptional Cut(商標獲得済み)は、数百万円の天然ダイヤモンドの輝きと同等の輝き。
それが1〜2万円という価格で手に入る独自のカット技術を誇るジュエラー。
素材別おすすめネックレス:ゴールド編
18金ネックレスは、さきほどたくさんご紹介しましたね。
まだご覧になっていないかたは、デザイン別おすすめネックレス からご覧下さい。
こちらではホワイトゴールドをご紹介します。
ホワイトゴールドがおすすめな人
- シルバー925で金属アレルギーが出たことがある
- 変色しないものが良い
- 肌のトーンがブルベ(ブルーベース)の肌で金色よりも銀色が似合う
18金ホワイトゴールドのハートモチーフネックレス。
しっかりと艶のある、ぷっくりしたハートが大人可愛いです。
大きすぎず、小さすぎず、つけっぱなしには最適なサイズですね。
ハートの裏側には、しっかりと「K18 WG」の刻印が。
ぜひ公式サイトでご覧になってください。
ショップ紹介:L&Co.
1937年創業の老舗ジュエラーL&Co.
日本の職人業が生きるジュエリー製作で有名な、山梨県甲府市の企業です。
業界でも屈指の歴史と実績をお持ちで、信頼できるジュエラー。
熟練のクラフトマンがジュエリーを制作されています。
また、山梨県甲府市のふるさと納税返礼品として、L&Co.さんのアイテムを購入することが出来ます。
【ニューヨークから届く!】 LOVE ネックレス レディース
優しい曲線を描いた”love”。
71粒もの宝石が輝くネックレスは珍しいです。
数百万円する本物のいダイヤモンドと見分けのつかない宝石は「エクセプショナルカット」
多くのセレブリティーからも愛されるジュエリーです。
地金は10K
ホワイトゴールド
ピンクゴールド
が選べます。
メッキではなく地金そのもの。劣化がほとんどなく本物の一生ものジュエリーです。
ショップの詳しいご紹介は、”おすすめショップ:ニューヨークからの贈り物”をご覧下さい。
素材別おすすめネックレス:プラチナ編
プラチナネックレスがおすすめな人
- 高級感のある輝きが好き
- プラチナの放つ永遠の輝きが好き
- シルバー925で金属アレルギーが出たことがある
- 手入れがほとんど必要無いネックレスが欲しい
- 肌のトーンがブルベ(ブルーベース)
ジュエリー TSUTSUMI プラチナネックレス
とても評判の良いチェーンネックレス。
ペタルチェーンがキラキラとい輝いて、デコルテを美しくみせます。
幅1.4mm、長さ50cmで使いやすい長さです。
そうですね!使い勝手がいいのも、つけっぱなしネックレスの大切なポイントです。
ショップ紹介:ジュエリーTSUTSUMI
言わずと知れた有名ジュエリーショップ。女性らしいデザインが多く人気です。
デザインの好みは分かれるところですが、上質なクオリティーはお墨付きです!
つけっぱなしネックレスのお手入れ方法とは?
ずっと身に着けていても大丈夫なのは、最初にご紹介したとおり貴金属が基本となります。
18金、14金、10金、シルバー925、ホワイトゴールド、プラチナなどです。
劣化がほとんどありません。
ただ、皮脂や汗などがついたままですと、多少の風合いの変化があります。
銅などの別の金属も混ざっているため、汚れたら洗浄しましょう。
あた、こまめにセーム革で拭いてあげることで、汚れが落ちて艶もでます。
詳しい洗浄方法は、ジュエリー・アクセサリークリーニングは自宅で簡単!プロが教える簡単お手入れ方法 をご覧ください。
番外編おすすめネックレス:ステンレス
ステンレスは貴金属ではありませんが、劣化がほとんどありません。
金属アレルギーも症状が出にくいので、つけっぱなしネックレスとしても非常に重宝します。
LHME-エルエイチエムイー- スチームネックレス/シルバー/サージカルステンレス
水や汗に強く錆びにくいステンレスネックレス。お手入れの手間がほとんどありません。
海水や温泉による変色も気にせず着けることができるタフな素材です。
非常に硬い金属でチェーンが切れにくいのも嬉しいポイントですね。
LHME-エルエイチエムイー-
プランプドロップネックレス/シルバー/サージカルステンレス
ぷっくりとしたトップが優しい印象のネックレス。
上品な艶でシーンを問わず、ずっと付けていられるデザインです。
ショップ紹介:LHME-エルエイチエムイー
無数の共感を生み出すアクセサリーブランドLHME(エルエイチエムイー)。
性別を選ばないユニセックスデザインが魅力的です。男女ともに合わせやすいため、ペアジュエリーも豊富。
ネックレスだけでなく、ピアスやリングなども豊富で年齢も問わないのが人気の秘密ですね。
つけっぱなしで大丈夫な宝石は?
宝石も劣化しやすい物、割れやすい物があります。
つけっぱなしにするなら硬度があり、水分なども吸収しにくい宝石を選びましょう。
つけっぱなしOKの宝石:
ダイヤモンド、ルビー、サファイア、アクアマリン、水晶系(シトリン、クリスタルなど)、ガーネット、トパーズ、トルマリンなど
NGの宝石:
オパール、珊瑚、パール、トルコ石
※汚れた水や油に弱いため、見た目が変化しやすい。
身に着ける際の注意点
- チェーンや宝石の裏側の汚れ
汚れてきたかも。と感じたら思い切って洗浄して下さい。
これまで紹介したネックレスは、質の良いものばかり。
洗浄すればすぐに輝きを取り戻せます。
詳しくはジュエリー・アクセサリークリーニングは自宅で簡単!プロが教える簡単お手入れ方法
ご覧ください。
シルバーのお手入れは シルバーアクセサリーを自宅でクリーニング!誰でも出来る簡単お手入れ
をご覧下さい。
2.引っかかり
洋服に引っかけて切れてしまうこともあります。
極力シンプルで、引っかかりにくい物を選びましょう。
他のネックレスと重ね付けする場合は、特にパールネックレスは注意!
パールは柔らかく、傷がつきやすいです。
なるべく重ならないように、少し長さを変えて楽しめるといいですね。
まとめ:つけっぱなしネックレスの魅力とおすすめの使い方まとめ
劣化しない貴金属を選ぶ!
- 18金
- 14金
- 10金
- シルバー925
- プラチナ
(ステンレスもOK)
選び方のポイントをおさえる!
- シンプルで邪魔にならないデザインを選ぶ。
- お肌への引っかかりが無いもの
- 洋服に引っかからないもの
- 着けているストレスが無いもの
ずっと身に着けて、お守りになるような素敵なネックレスとの出会いを願っています。
関連記事:
アクセサリーのゴールド&シルバー混ぜて付けるのはNG?知っておきたい本当のところ
ネックレスの長さで女性が綺麗に見える!美人が知ってるテクニック
「すごく綺麗になったね」あなたに魔法の言葉をプレゼント
GJV(glam jewels vintage)のすべてのジュエリーは
女性としての自信がついたり
鏡に映る自分を見るのが楽しくなったり・・・